歯周病治療

歯周病治療で健やかな歯を

歯磨きをしている時に血が出る、口臭を指摘されたなどの経験はありませんか?
もしかしたら歯周病が原因かもしれません!
成人の80%が歯周病または歯周病予備軍だと言われており、症状を患っている方は珍しくないのです。
健やかな口腔内を守るためにも、気になる症状がございましたら、国立市にある歯医者「Nobleくにたち歯科」までお越しください。

歯周病の症状

歯茎の縁の部分が赤く腫れ、歯磨きの際に失血するなどの症状があったら、歯肉炎や歯周炎になっている可能性があります。
歯茎だけで症状が収まっている場合、歯磨きを指導するだけで改善するケースも多いです。
ただし、歯がグラグラするのであれば、外科的な処置を行う必要があります。
中等度から重度の歯周炎になってしまうと、歯を支えるはずの骨が失われてしまいます。
さらに歯茎が後退することから、歯が長くなったように見えたり、膿が出たりするケースもあります。
他にも、ものが腐ったような口臭が発生する原因にもなります。
抜歯が必要なケースもあるため、早めの処置が大切なのです。

歯茎の腫れ

歯茎の腫れ

歯茎の出血

歯茎の出血

歯がグラグラする

歯がグラグラする

歯周病の治療と予防

歯周病予防の基本は、毎日の歯磨きや定期的な歯石除去により、歯垢が残らないようにすることです。
発症してしまった時は、歯科医師や歯科衛生士による専門的な歯の清掃や咬み合わせの治療を行います。

予防

歯周病は、歯垢(細菌の固まり)によって歯茎が炎症を起こしてしまう病気です。
細菌は歯にバイオフィルムという薄い膜を作り、そこに留まってしまいます。
薬品が効きにくいという性質があるため、日々の歯磨きだけでなく、歯科医院での清掃も効果的です。

要因

歯磨きなどの日々のケアが不十分だった場合に、歯と歯ぐきの間の歯周病菌細菌が残ってしまうことにより、歯ぐきに炎症が起こり歯肉炎になります。
さらに歯肉炎によって歯と歯ぐきの隙間が深くなり、細菌が入り込むことで骨を破壊します。
これが歯周病です。
普段の歯磨きでは石灰化した歯石の除去や広がってしまった歯周ポケットの清掃を行うことは難しいので、歯科医院で治療を受ける必要があります。

また、糖尿病のように身体の防御機能が落ちる疾患、喫煙や口呼吸などの習慣も影響します。
口腔内に菌が繁殖しやすくなることで、歯周病を悪化させる可能性があるため注意が必要です。

治療

歯周病にかかってしまった場合は、お口の健康のためにもきちんと治療をすることをおすすめします。
当院では下記のような方法で歯周治療を行います。

歯周検査 歯周検査を以下の流れで行います。

1レントゲン

まずはレントゲンで歯の状態や歯石のつき方、歯槽骨の状態などを確認します。
使用する放射線は微量なので、健康への心配はございません。

2口腔内写真

お口の状態を記録するために、口腔内写真を撮ります。
治療のたびに記録することで、歯周病がどの程度治ったかを視覚的に確認できます。

3歯周ポケット検査

歯周ポケットの深さや歯がどの程度グラグラするかを調べます。

4噛み合わせの診査

歯周病は歯周病菌だけではなく、噛み合わせによって引き起こります。
原因となるような噛み合わせがないかチェックします。
歯磨き指導 歯周治療の基本は歯磨きです。
しかし、自分に合った歯ブラシや歯間ブラシの選び方や正しい磨き方を身に付けている人はそんなに多くありません。
当院では、毛先の当て方や動かし方、力の入れ方などを指導します。
また、歯の汚れを赤く染め出す方法もあります。
歯周外科 麻酔をして歯茎を開き、深い場所や歯の間にある歯石を取ります。
歯を支える歯槽骨の形を整える、歯周ポケットを減らすなど、掃除しやすい環境に改善。
健康保険は適用されませんが、歯周組織再生療法で歯槽骨や歯茎自体を増やすことができます。
不適合な修復物の
やり直し
修復物と歯の相性が悪いとスキマに細菌がたまります。
炎症を引き起こしたり歯周病が再発したりする原因になるため、修復物のやり直しを行います。
咬み合わせの調整 咬み合わせが原因で不適切な力がかかると、歯槽骨の吸収が進行してしまいます。
そのため、咬み合わせを確認し、必要に応じて調整します。
抜歯 著しく骨の破壊が進んでいる場合抜歯を行う必要があります。
生活指導 喫煙習慣は歯周病が進行する原因になります。
また、治療の成果も上がりません。
必要であれば禁煙指導を行うケースもあります。
全身の
健康管理
糖尿病のような全身疾患は歯周病の原因になります。
また、高血圧の薬を服用していると副作用で歯茎が腫れることもあるため、内科と連携しながら治療することもあります。
症状が強い場合の
処置
痛みや腫れが続く時は、抗生物質の処方や咬み合わせを弱めて症状を緩和させます。
歯の動きが大きくて食事が困難であれば、複数の歯を一時的に固定します。
歯の揺れが大きかったり失った歯の数が多い場合ブリッジやインプラント等で噛み合わせを回復させる必要があります。
歯石除去 歯石を超音波などで破壊して洗い流す方法です。
効率的かつ、短時間で歯石除去ができます。
また、歯茎の中にある歯石を先端が尖った専門器具で取る方法もあります。
メインテナンス 歯周病は治療が完了しても安心できません。
再発しやすい病気であるため、定期的に自己管理を行いましょう。

国立市で歯周病治療を行うなら
「ノーベルくにたち歯科」へ
お任せください!

↑